我が家の『陽菜』のこと
ミニチュアシュナウザーの陽菜(ひな)
ここのところの体調不良で、検査が続いていました。
心配していた脳には異常はありませんでしたが、
造影剤を入れたCTの検査で『肝臓ガン』が見つかりました。
脾臓にも腫瘤があり、それを聞いた動物病院からの帰り道、運転しながら様々な事を考えました。
最期まで『犬らしく』生活していこう。
私もきっと、最期の最期まで『人』としての尊厳を持っていたいと願うだろう。
食べ物食べて『匂い』や『味』を楽しんで、
一緒に暮らす犬達とも刺激しあって…
おしっこもうんちもトイレから外れる事も多いけど
汚れたら洗えばいいし…
洗われる事も、又刺激になるしね。
暖かくなっていくからバギーに乗って外にも出よう。
貴女のこれからが穏やかに過ごせるように、サポートしていくからね。
いつも犬達の野菜を買う地産地消のお店に『花びら茸』がありました。
花びら茸はβグルカンがきのこの中でも豊富です。
βグルカンは免疫力を上げる効果があるので、ガンの動物には積極的に摂りたいものです。
今日は少し苦味があるケールも入れたので、かぼちゃ味の野菜煮。
オメガ3脂肪酸が豊富なサーモンも入れました。
サーモンは『コストコ』で人間が食べる為に買ってきた刺身用のだけど、今日は特別…
明日からは又同じ日常。
でも、同じ日常が実は一番幸せなんですよね。
Comments