老犬との暮らし
- 小林智子
- 2022年3月7日
- 読了時間: 1分

夜、ニュースZEROが終わった頃、どこからか聞こえてくる老犬の鳴き声…
『うん、うん…今夜も頑張ってるな』
数十分続く鳴き声を聞きながら妙な安心感を覚える私
それと同時に『飼い主さん…お疲れさまです』
毎晩そう思う。
老犬との暮らしは様々な感情を与えてくれる。
イライラする日もある。
泣きたくなる日もある。
それでも、私を見つめる眼や、生きる為に食べる姿
水を飲んでる口元、一生懸命踏ん張る脚…
そして寝ている顔は天使のように可愛い💕
向き合う時間
向き合えない時間
向き合わない時間
あっていいと思う。
向き合わない時間こそ、リセット出来る事もある。
まずは自分の心あって、身体あってこそ。
我が子が可愛くて愛おしい存在なのは百も承知。
我が家の優心も歳相応に認知は進んでいます。
今は『すみっこぐらし』と呼んでいます(笑)
まるでかくれんぼのように、隙間やすみっこ見つけて入り込みます☺
そんな優心を探して抱っこするのも楽しさの一つ
今しか経験出来ない事に気づくのは『今』が終わってから。
大変だった日々こそ笑顔で思い出せるから不思議。
頑張り過ぎないように頑張りましょう。
まずは自分が幸せだと思える時間を持つ事。
大丈夫。
皆んな同じ。
☺️写真はいつかの栃木の空…
Comentários